〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「郷里松島への長き旅路」感想レビュー。あらすじ、舞台、登場人物

郷里松島への長き旅路小説

初版発行日 2014年11月28日
発行出版社 角川書店
スタイル 長編

私の評価 2.0

POINT】
世間から身を隠して生きていた元特攻隊員の老人は、何のために殺されたのか。
スポンサーリンク

あらすじ

フリーライターの森田は、震災後の被災地の記事を書くため、松島を訪れる。取材中、墓地の中でほかの墓石と離れた場所に1基づけ建つ大きな墓石が目に留まる。その墓石は元々彫られていた文字が削られ、小さく「立川家之墓」と刻まれていた。調べてみると、太平洋戦争中、特攻隊員として戦地へ赴いた青年のものだと分かる。一方、東京都内で老人の遺体が発見された。十津川警部は、捜査線上に浮かんできた森田と会う。やがて被害者と、森田が追う人物が同一人物だと判明し…。

小説の目次

  1. 独立する墓石
  2. 一人の老人の死
  3. 家族を追う
  4. 弟の日記
  5. 自衛隊
  6. 最後の仕事
  7. 帰還

冒頭の文

月刊誌「ジャパン21」の依頼で、森田章人は、仙台にやって来た。

小説に登場した舞台

  • 仙台駅(宮城県仙台市青葉区)
  • 松島海岸駅(宮城県・松島町)
  • 奥松島(宮城県東松島市)
  • 国立国会図書館(東京都千代田区)
  • 東京駅(東京都千代田区)
  • 調布市役所(東京都調布市)
  • 品川区役所(東京都品川区)
  • 陸上自衛隊 仙台駐屯地(宮城県仙台市宮城野区)

登場人物

警視庁捜査一課

  • 十津川省三:
    警視庁捜査一課の警部。主人公。
  • 亀井定雄:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の相棒。
  • 西本明:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 日下淳一:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 北条早苗:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。

事件関係者

  • 森田章人:
    40歳。フリーライター。
  • 立川勝利:
    93歳。杉並区のマンションに在住。かつて奥松島に住んでいた。太平洋戦争時代、特攻隊員だった。自宅で死体となって発見される。
  • 立川安男:
    立川勝利の弟。神田にある通信会社「トップ通信」で働いていた。20年前、交通事故で死亡している。
  • 立川美里:
    立川安男の妻。
  • 岩井芳郎:
    55歳。立川勝利の仕事仲間だった男。前科あり。
  • 山本:
    奥松島K町の町長。
  • 野木信明:
    阿佐ヶ谷にある野木運送の社長。
  • 山本:
    仙台駅近くにあるカキ店の店主。元陸上自衛隊員。
スポンサーリンク

感想

本作は、太平洋戦争時代の特攻に関する歴史や、特攻隊員だった男の半生を探った物語だったといえよう。いわゆる、歴史組み込み型ミステリーである。

元特攻隊員で機械の故障で命拾いした男の話であり、彼がその後どんな生活をしてきたかについて踏み込んでいる。

この男の半生が事件の動機になっているのだが、事件そのものはあっさりしすぎており、あっさり解決してます。ミステリーとしてはあまりにも物足りないのが正直なところである。

コメント