〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「京都感情旅行殺人事件」感想レビュー。あらすじ、舞台、登場人物

京都感情旅行殺人事件小説

初版発行日 1984年9月10日
発行出版社 光文社
スタイル 長編

私の評価 4.6

POINT】
謎を解くカギは「想い出草」というノートに!?十津川警部の推理が冴える、文庫オリジナル・トラベルミステリー。
スポンサーリンク

あらすじ

京都で若い男女の心中しんじゅう事件が続発した。しかも、それらのカップルには心中する理由が見当たらない。十津川警部の指令で京都に向かった亀井刑事らは、これら事件に一つの共通項があることに気づく。全員が嵯峨野さがの直指庵じきしあんを訪れていたのである。

小説の目次

  1. 京都の死
  2. ある男女の愛
  3. 嵯峨野
  4. 直指庵
  5. 二人の男
  6. 過去からの声
  7. ドラマの中の女たち
  8. 栄光と挫折

冒頭の文

若い西本功刑事が、思いつめた顔で、上司である十津川警部に、四日間の休願を持ってきた。

小説に登場した舞台

  • 京都駅(京都府京都市下京区)
  • 平安神宮(京都府京都市左京区)
  • 三条河原町(京都府京都市中京区)
  • 下鴨神社(京都府京都市左京区)
  • 銀閣寺(京都府京都市左京区)
  • 哲学の道(京都府京都市左京区)
  • 南禅寺(京都府京都市左京区)
  • 三千院(京都府京都市左京区)
  • 直指庵(京都府京都市右京区)
  • 京都御所(京都府京都市上京区)
  • 八坂神社(京都府京都市東山区)
  • 祇園(京都府京都市東山区)
  • 嵯峨野(京都府京都市右京区)
  • あだし野念仏寺(京都府京都市右京区)
  • 元離宮二条城(京都府京都市中京区)
  • 渡月橋(京都府京都市右京区)
  • 広沢池(京都府京都市右京区)
  • 千歳烏山駅(東京都世田谷区)
  • L特急しらさぎ号
  • 福井駅(福井県福井市)
  • 田園調布(東京都大田区)
スポンサーリンク

登場人物

警視庁捜査一課

  • 十津川省三:
    警視庁捜査一課の警部。主人公。
  • 亀井定雄:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の相棒。
  • 西本明:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 桜井刑事:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。石川冴子と京都へ行き、カップルを装い、直指庵で想い出ノートを書くことに。
  • 石川冴子:
    警視庁捜査一課の若手刑事。桜井刑事と京都へ行き、カップルを装い、直指庵で想い出ノートを書くことに。
  • 本多時孝:
    警視庁捜査一課長。十津川警部の上司。

警察関係者

  • 矢木:
    京都府警本部の刑事。
  • 仁村:
    愛知県警の警部。

事件関係者

  • 片平正:
    26歳。西本刑事の高校時代の友人。太陽商事の社員。平安神宮傍の疎水で水死体となって発見された。
  • 中田君子:
    22歳。片平正の婚約者。太陽商事の社員。平安神宮傍の疎水で水死体となって発見された。
  • 岡島友一郎:
    25歳。蒲田にあるN化学の工場主任。東京都大田区にあるアパートに在住。柏木久美子とともに京都駅前のホテルから飛び降りて死亡した。
  • 柏木久美子:
    20歳。M大学の三年生。岡島友一郎の恋人。洗足のマンションに友人の今井知子とルームシェアしている。岡島友一郎とともに、京都駅前のホテルから飛び降りて死亡した。
  • 今井友子:
    20歳。柏木久美子と同じ部屋に暮らす友人。M大学の三年生。北川邦夫とともに、京都駅前のホテルから飛び降りて死亡した。
  • 北川邦夫:
    23歳。今井友子の恋人。K大学の学生。四谷三丁目のマンションに在住。今井友子とともに、京都駅前のホテルから飛び降りて死亡した。
  • 柳沼功一郎:
    43歳。城南大学の教授。英文学専門。久我山に在住。
  • 生方いさお:
    作詞家。原宿のマンションに在住。

その他の登場人物

  • 池田:
    下鴨神社近くにある自転車店の店主。
  • 木山:
    岡島友一郎が勤めていたN化学の人事課長。
  • 井上:
    25歳。N化学の工場主任。岡島友一郎の同期。
  • 君津豊:
    世田谷区烏山のマンションに在住。京都の直指庵で「想い出ノート」を書いたカップル。
  • 白石ふゆ子:
    君津豊の恋人。京都の直指庵で「想い出ノート」を書いたカップル。
  • 柳沼杏子:
    柳沼功一郎の妻。
  • 片桐良祐:
    大岡山のアパートに在住。京都の直指庵で「想い出ノート」を書いたカップル。
  • 片桐幸子:
    片桐良祐の妻。京都の直指庵で「想い出ノート」を書いたカップル。
  • 鬼島恭一郎:
    Nレコードの制作部長。
  • 花井みさえ:
    ベテラン歌手。
  • 田宮博:
    作曲家。
  • 遠藤豊:
    俳優。
  • 鈴木徹也:
    柳沼功一郎の大学の教え子。仙台出身。
  • 長谷見浩子:
    柳沼功一郎の大学の教え子。福井出身。
  • 近藤周一:
    田園調布にある近藤書店の店主。柳沼功一郎の大学時代の同級生。

印象に残った名言、名表現

(1)下鴨神社。

高野川と賀茂川が合流する辺りが、三角州になっていて、この辺りは、糺ノ森と呼ばれている。下鴨神社は、その糺ノ森にある。

東京でいえば、武蔵野といったところだが、武蔵野の緑が少なくなったように、この糺ノ森も、緑が少なくなったといわれている。

(2)庭が美しい銀閣寺。

金閣寺の華麗さに比べると、銀閣寺は、素朴で、静かである。銀閣寺というと、銀箔でも貼ってあると思いがちだが、銀は、貼られていない。ここは、むしろ、庭が美しい。

庭造りの名人といわれた善阿弥の作といわれ、有名なのは、砂を高く盛った向月台と、銀沙灘である。

(3)哲学の道。

哲学の道と呼ばれる並木道に来る。『善の研究』で有名な西田幾太郎が、思索したといわれるところだが、実際に来てみると、疎水に沿った細い散歩道で、哲学するより、恋でも語ったほうが似合いそうな場所だった。

(4)三千院。

三千院そのものは、深い木立ちの中の、静かな寺である。城の石垣に似た土台の上に建てられた三千院は、いかにも、古い京都の寺という感じがする。

(5)京都の山々はやさしい。

盆地に広がる京都の町は、どこからでも、山脈が見える。なだらかな、女性的な山の姿である。雨に煙ると、その山脈は、一層、優しくなる。

(6)暑い、京都の夏。

盆地の町である京都は、暑さが、地面からわきあがってくる感じである。風というものが、ほとんどない。

感想

本作は、東京の3組のカップルが京都で、相次いで、心中したことが発端となった。もちろん、十津川警部たちは、これらが、心中に見せかけた殺人事件だと思っているが、動機もわからないし、被害者同志の関係もない。京都府警は、心中として処理してしまっている。

間違いなく難しい事件になることが予想されたが、実際難しい事件になった。

ここから、十津川班の捜査と、ミステリー小説が展開されていく。魅力的な謎があり、ロジカルな推理があり、アリバイトリックもあり、意外な結末もある。

京都にある様々なスポットが、リアルに表現されていて、トラベルミステリーとしても、秀逸である。全体亭に、かなり、完成度の高い作品だと思った。

だが、この作品が、とくに新鮮なのは、文章のタッチが、観念的で情緒的な点である。すごく、文学的なのだ。

そう思わせる文章が随所に散りばめられている。

死は恐ろしい。だが、同時に、甘美でもある。死は、全てを美化してしまうからである。

(誰もが、みんな苦しんでいるんだ)と、思うと、安心する。

警察小説は、とかく、ロジカルで現実的な文章になりがちだが、この作品は、死や苦しみ、男女の愛憎といった、観念的なモノに対し、十津川が思いを馳せている。そんな文章が多いのである。

こうした文章のタッチは、十津川警部シリーズでは、珍しい。だから、すごく、貴重な作品だと思う。

コメント