〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「雷鳥九号殺人事件」感想レビュー。あらすじ、舞台、登場人物

雷鳥九号殺人事件小説

初版発行日 1983年7月15日
発行出版社 光文社
スタイル 短編集

私の評価 3.8

POINT】
不可解な事件の謎を解くカギは時刻表。十津川警部の名推理が真相を暴く!トラベル短編推理集!
スポンサーリンク

あらすじ

1.「雷鳥九号」殺人事件

大阪発金沢行特急「雷鳥九号」の車内で東京の貴金属商が射殺された。若い女性が容疑者として捜査線上に浮かぶが、事件は思わぬ方向に。金沢でも代議士が射殺され、同一凶器、同一時刻の犯行と断定されたのだ。

2.幻の特急を見た

短編集「東海特急殺しのダイヤ」に収録。下記を参照↓↓

→「東海特急殺しのダイヤ

3.急行「だいせん」殺人事件

新井久美子は、同じ会社で働いていた三浦秀人と結婚することになった。三浦は久美子と同じ東西商事の社員だったが、退職して柳田という男と一緒に、大阪で人事興信所を立ち上げたという。結婚式をあげた久美子と三浦は、新婚旅行で山陰に出かけることになり、寝台車つきの急行「だいせん5号」に乗った。が、急行の車内で三浦が何者かに刺殺されてしまう。久美子は三浦の共同経営者・柳田に疑惑を抱く。

4.殺人ころしは食堂車で

短編集「東海道殺人エクスプレス」に収録。下記を参照↓↓

→「東海道殺人エクスプレス

5.夜行列車「日本海」の謎

十津川警部の妻・直子は、結婚前まで働いていたデザイン会社で再びインテリアデザイナーとして働くことになった。とある仕事のために京都に訪れた直子のもとに、5年前に離婚した前夫の脇坂和男から電話がある。大事な要件があるから会いたいという。待ち合わせ場所の六角堂に訪れた直子だったが、何者かに眠らされてしまう……。

小説に登場した舞台

1.「雷鳥九号」殺人事件

  • 特急「雷鳥九号」
  • 近江今津駅(滋賀県高島市)
  • 敦賀駅(福井県敦賀市)
  • 福井駅(福井県福井市)
  • 九頭竜湖(福井県大野市)

2.幻の特急を見た

短編集「東海特急殺しのダイヤ」に収録。下記を参照↓↓

→「東海特急殺しのダイヤ

3.急行「だいせん」殺人事件

  • 大阪駅(大阪府大阪市淀川区)
  • 急行「だいせん5号」
  • 三田駅(兵庫県三田市)
  • 松江駅(島根県松江市)
  • 大社駅(島根県・大社町)
  • 福知山駅(京都府福知山市)

4.殺人ころしは食堂車で

短編集「東海道殺人エクスプレス」に収録。下記を参照↓↓

→「東海道殺人エクスプレス

5.夜行列車「日本海」の謎

  • 京都駅(京都府京都市下京区)
  • 三条柳馬場(京都府京都市中京区)
  • 詩仙堂丈山寺(京都府京都市左京区)
  • 六角堂(京都府京都市中京区)
  • 特急「雷鳥3号」
  • 富山駅(富山県富山市)
  • 新大阪駅(大阪府大阪市淀川区)
  • 京都貨物駅(京都府京都市下京区)

登場人物

1.「雷鳥九号」殺人事件

  • 十津川省三:
    警視庁捜査一課の警部。主人公。
  • 亀井定雄:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の相棒。
  • 西本明:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 桜井:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 青木:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 金子:
    警視庁捜査二課の警部。
  • 久木:
    「雷鳥九号」の車掌長。
  • 井手:
    福井県警捜査一課の警部。
  • 浜村:
    福井県警捜査一課の警部補。
  • 大牟田:
    福井県警の本部長。
  • 福井県警の本部長。:
    都内にある羽田工業の社長。特急「雷鳥九号」の車内で射殺される。
  • 松山:
    羽田工業の副社長。
  • 三浦由美子:
    新宿西口にある商事会社に勤務。世田谷区深沢のマンションに在住。
  • 河原俊夫:
    当時29歳。都内の中学校の美術教師。去年の十一月、九頭竜湖で水死体となって発見された。警察では自殺と処理された。
  • 川原明:
    河原俊夫の弟。
  • 瀬能久太郎:
    福井県選出の代議士。金沢市内の空き家の床下で射殺体となって発見された。
  • 井上:
    27歳。三浦由美子が勤務する商事会社の社員。
  • 清水弘:
    35歳。サラリーマン。雷鳥九号に乗っていた乗客。
  • 片岡慶:
    三浦由美子を弁護する弁護士。
  • 山本:
    検事。
  • 鈴木勇一:
    保線区員。
  • 奥田信介:
    保線区員。
  • 井川:
    大阪科研の技官。
  • 原田:
    金沢大学病院の外科部長。

2.幻の特急を見た

短編集「東海特急殺しのダイヤ」に収録。下記を参照↓↓

→「東海特急殺しのダイヤ

3.急行「だいせん」殺人事件

  • 新井久美子:
    東西商事の社員。東京生まれ。
  • 三浦秀人:
    27歳。新井久美子の夫。大阪で人事興信所「三柳調査事務所」を営む。東西商事の元社員。大阪生まれ。雷鳥九号の車内で何者かに刺殺される。
  • 柳田:
    30歳。「三柳調査事務所」を三浦秀人と共同で営む。
  • 秋元:
    島根県警の警部。
  • 加藤:
    島根県警の刑事。
  • 新井文子:
    新井久美子の母親。
  • 木下徹:
    新大阪駅近くにある太陽商事の営業所長。

4.殺人ころしは食堂車で

短編集「東海道殺人エクスプレス」に収録。下記を参照↓↓

→「東海道殺人エクスプレス

5.夜行列車「日本海」の謎

  • 十津川省三:
    警視庁捜査一課の警部。主人公。
  • 十津川直子:
    十津川警部の妻。結婚前まで働いていた新宿にあるサン・デザイン工房でインテリアデザイナーの仕事をすることになった。
  • 田辺:
    新宿にあるサン・デザイン工房の社長。
  • 脇坂和男:
    十津川直子の前夫。富山市内に在住。京都のモーテルで刺殺される。
  • 脇坂晋一郎:
    脇坂和男の父親。富山にある「脇坂物産」の社長。一ヶ月前に病死した。
  • 脇坂信子:
    脇坂晋一郎の妻。
  • 脇坂俊彦:
    29歳。脇坂晋一郎の息子。「脇坂物産」の販売部長。
  • 脇坂竜也:
    27歳。脇坂晋一郎の息子。「脇坂物産」大阪支店の支店長。
  • 小野:
    京都府警捜査一課の警部。
  • 山田:
    脇坂和男の高校時代の友人。
  • 守田:
    京都にある大学病院の医師。
  • 小林:
    京都貨物駅の駅長。
スポンサーリンク

印象に残った名言、名表現

■ひとり旅なら北陸路。

ひとり旅なら北陸路、という歌の文句がある。

北海道でも、九州でもいいわけだが、なぜか、北陸には、ひとり旅が似合っている。北陸という風土のせいだろうか。冬の鉛色の空と、荒れる日本海、吹きつける北風、そんなものが、人々に、ひとり旅の孤独を思い起こさせるのかもしれない。

感想

本作は、列車トリックが鮮やかな5つの作品が収録された短編集である。ただし、急行「だいせん」殺人事件だけは、十津川警部シリーズではない。

いずれも、トラベルミステリーとしての旅情あふれる作品であったが、表題作である「雷鳥九号」殺人事件は、琵琶湖から北陸にかけての描写が、特に秀逸だった。

これぞ、哀愁のトラベルミステリーであろう。

コメント