〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「飛鳥Ⅱ SOS」感想レビュー。あらすじ、舞台、登場人物

飛鳥Ⅱ SOS小説

初版発行日 2016年6月15日
発行出版社 光文社
スタイル 長編

私の評価 3.8

POINT】
悪人は誰?クルーズ中の小さな悪戯から始まった殺人事件。空前絶後の陰謀の真実!豪華客船を舞台にした「謎」に十津川警部が挑む!
スポンサーリンク

あらすじ

旧友に頼まれ、日本一周クルーズ中の豪華客船「飛鳥2」に乗ることになった十津川警部。船内に奇妙な事件が多発している、というのだ。十津川が乗り込んだ後は、女性客が落水するという事故が起きたが、無事船員に救出される。しかし航海が終わった数日後、その女性が多摩川の河原で殺された。一体何故?そして新たなクルーズで殺人事件が!離島に取り残された十津川の捜査が始まる。

小説の目次

  1. クルージング
  2. 最初の乗客
  3. 容疑者
  4. 新たなクルージングへの誘い
  5. 小笠原諸島
  6. 該当者ナシ
  7. 最後の航海

冒頭の文

合同捜査で、福岡県警に来ていた十津川は、本庁の本多捜査一課長から電話を受けた。

小説に登場した舞台

  • 下関駅(山口県下関市)
  • 下関港(山口県下関市)
  • 飛鳥Ⅱ
  • 神戸港(兵庫県神戸市中央区)
  • 新神戸駅(兵庫県神戸市中央区)
  • 東京駅(東京都千代田区)
  • 三鷹駅(東京都三鷹市)
  • 横浜港(神奈川県横浜市中区)
  • 二見港(東京都・小笠原村)
  • 母島(東京都・小笠原村)

登場人物

警視庁捜査一課

  • 十津川省三:
    警視庁捜査一課の警部。主人公。
  • 亀井定雄:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の相棒。
  • 西本明:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 日下淳一:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 本多時孝:
    警視庁捜査一課長。十津川警部の上司。
  • 三上刑事部長:
    刑事部長。十津川警部の上司。

警察関係者

  • 川本:
    調布警察署の警部。
  • 山崎:
    母島の警察官。
  • 高橋:
    母島の警察官。
  • 柿沼:
    母島の警察官。
  • 十津川直子:
    十津川警部の妻。

飛鳥Ⅱ 日本一周クルージング

  • 安藤:
    飛鳥Ⅱ日本一周クルージングの客室係。
  • 白井正明:
    十津川警部の大学時代の同級生。
  • 白井節子:
    白井正明の妻。
  • 池内恵子:
    48歳。調布市のマンションに在住。調布市内の多摩川の河原で死体となって発見された。
  • 早坂雅子:
    49歳。池内恵子の友人。

飛鳥Ⅱ謝恩クルージング

  • 三宅:
    飛鳥Ⅱ謝恩クルージングの船長。
  • 太田勝郎:
    「月刊ミドル」の記者。
  • 吉川香里:
    「月刊ミドル」のカメラマン。
  • 横井忠雄:
    ニュージャパン旅行企画の社長。飛鳥Ⅱ謝恩クルージングを企画した。
  • 鈴木:
    横井忠雄の秘書。
  • 井上勇:
    ニュージャパン旅行企画の幹部。飛鳥Ⅱの図書室で死体となって発見された。
  • 大野裕介:
    30歳。三鷹市内のマンションに在住。母島の海岸で死体となって発見された。
  • 泉公平:
    50歳。会社員。

その他の登場人物

  • 池内純一郎:
    53歳。都内の会社に勤務するサラリーマン。池内恵子の夫。
  • 池内和美:
    池内純一郎と恵子の娘。R大学に通う女子大生。
  • 笠井:
    三鷹にあるKSステンレスの管理部長。池内恵子の不倫相手。
  • 山田:
    神田にある出版社「月刊ミドル」の社長。
  • 長谷川:
    「月刊ミドル」の編集長。
  • 宇田川:
    横浜に本社のあるN社の営業部長。
  •  
スポンサーリンク

感想

本作は、豪華客船のロマンを描いた作品だったと思う。

十津川警部シリーズでは、飛鳥Ⅱを舞台にした作品がもう一作品刊行されている。2016年4月刊行の「飛鳥Ⅱの身代金」がそれである。

飛鳥Ⅱの身代金」はよりミステリー要素が強い作品であり、今回の「飛鳥Ⅱ SOS」はミステリー要素はやや弱めで、その代わり、飛鳥Ⅱの豪華な船内に焦点が当てられていたように思う。

また、本作では、小笠原の母島に捜査本部が設けられた。当然、母島では人が少ない。そのため、飛鳥Ⅱに乗っていた十津川と亀井を中心とした捜査本部にし、そこに地元の警察官が3名、さらに、十津川直子が捜査本部の手伝いをするという、即席捜査本部である。普段とは違う捜査が垣間見えて、新鮮であったと思う。

事件については、最後、中途半端な感じで終わってしまった気がするが、飛鳥Ⅱを堪能するという意味では、良かったと思う。

最後に、西村京太郎先生のことばを紹介しておこう。

現在は豪華客船を使ったクルージングの時代だといわれる。鉄道もそれにならって、豪華列車が造られ、乗客はその列車を使ってのクルージングを楽しんでいる。そのプロローグになったのが「飛鳥Ⅱ」だろう。その「飛鳥Ⅱ」が、クルージング中にSOSを発信したら、それはもう間違いなく大事件である。

コメント