〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「殺人者は西に向かう」感想レビュー。あらすじ、舞台、登場人物

殺人者は西に向かう小説

初版発行日 2008年12月5日
発行出版社 角川書店
スタイル 長編

POINT】
老人の遺品整理から始まった難事件。殺人の連鎖を止めるべく十津川警部は岡山に飛んだ!
スポンサーリンク

あらすじ

小堺信介は仲間5人と孤独死した老人の遺品を有料で処分する会社を立ち上げた。最初の依頼が片づいた翌朝、従業員が死体で発見された。十津川警部が遺品の主である三枝修一郎の身元を洗い始めると、三枝の友人が岡山で殺されたとの情報が入る。急遽、岡山に飛ぶ十津川。そこで待ち受けていたのは第3の殺人事件だった……。十津川は殺人の連鎖を止められるのか?事件の背後にある、時代を超えた因縁とは?

小説の目次

  1. ISK
  2. 一人の男
  3. 三人目の死
  4. 裏と表
  5. 過去への旅
  6. 遠すぎる過去
  7. 殺人者は東に帰る

冒頭の文

小堺信介は、仲間五人と一緒に、今の会社ISKを立ち上げた。

小説に登場した舞台

  • 岡山駅(岡山市北区)
  • 湯郷温泉(岡山県美作市)
  • 鬼城山(岡山県総社市)
  • 牛窓(岡山県瀬戸内市)
  • 蒜山高原(岡山県真庭市)

登場人物

警視庁捜査一課

  • 十津川省三:
    警視庁捜査一課の警部。主人公。
  • 亀井定雄:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の相棒。
  • 日下淳一:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 西本明:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 北条早苗:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 三田村功:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 田中大輔:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 片山明:
    警視庁捜査一課の刑事。十津川警部の部下。
  • 三上刑事部長:
    刑事部長。十津川警部の上司。

事件関係者

  • 小堺信介:
    50歳。遺品整理会社ISKの社長。
  • 三枝修一郎:
    75歳。孤独死した老人。
  • 井上治:
    ISKの社員。30歳。
  • 吉田要:
    M商事の元営業部長。佐伯修一郎の元同僚。
  • 金子健一:
    M商事の元管理部長。佐伯修一郎の元同僚。
  • 吉川学:
    M商事の元技術部長。日本テクニカルセンターの顧問。佐伯修一郎の元同僚。
  • 水原徳太郎:
    80歳。牛窓の老舗海産物店の元主人。
  • 赤木荘一:
    赤木院長の父親。
  • 戸田恵子:
    藤井屋旅館のオーナーの娘。45年前に急死した。当時18歳。
  • 木下卓三:
    57歳。かつて池袋の興信所で働いていた。
  • 金子健太:
    外務省に勤務している。金子健一の孫。
  • 吉川翔:
    検事。吉川学の孫。

その他の登場人物

  • 小堺文恵:
    小堺信介の妻。
  • 鈴木美恵子:
    三枝修一郎が住むアパートの大家。
  • 三枝誠:
    三枝修一郎の息子。45歳。K銀行天王寺支店の支店長。
  • 三枝由美子:
    三枝誠の妻。
  • 長谷川弘志:
    三枝修一郎の商社時代の同僚。75歳。大手人材派遣会社の顧問。
  • 佐伯潤一:
    日本リサイクル㈱の営業課長。
  • 田之上遼:
    68歳。M商事の元秘書。現在は平河町で経営コンサルタントをしている。
  • 奥田:
    岡山県警捜査一課の警部。38歳。
  • 原田:
    岡山県警の警部。
  • 林:
    岡山駅前のホテルKのオーナー。
  • 赤木:
    赤木病院の院長。
  • 黒川光子:
    戸田恵子と仲が良かった女性。
  • 浅井:
    弁護士。
  • 菊池:
    弁護士。

印象に残った名言、名表現

(1)小堺信介の妻が言ったビジネスの金言。

「わからないから、始めるのよ。いいこと。今、こういう仕事をやろうという人は、あまりいないと思うの。なぜ少ないかといえば、あんたがいったみたいに、果たして、客があるかどうか、わからないから。逆にいえば、そこがつけ目じゃないの。」

(2)十津川警部が亀井刑事に言った、記憶に関することば。

「正直にいうと、私は、二日前のこともよく覚えていないんだ。ところが、十歳ぐらいや、あるいは七、八歳の、子供の時のことは、鮮明に覚えている」

総評

ミステリーの黄金パターンというのがあるらしい。

それは、「犯人はAだと思わせておいて、実はBだった」というものである。このAとBには、いろいろな組み合わせがある。

例えば、「夫を殺した犯人は妻だと思わせておいて、実は家政婦だった」とか、「患者を殺した犯人は医者だと思わせておいて、実は入院している患者だった」とか。あるいは、「死んだと思わせた被害者が、実は生きていて真犯人だった」なんていう変わり種のパターンもある。

本作も、この「犯人はAだと思わせていて、実はBだった」という黄金パターンになっている。あなたは十津川警部より先に真犯人にたどり着けるか?ぜひチャレンジしてほしい。

また、この作品は岡山が舞台になっている。岡山の魅力的な観光資源や、興味深い歴史などが、読みやすく説明されている。

例えば、岡山名物の白桃、日本のエーゲ海と呼ばれる牛窓、桃太郎伝説の吉備、鬼城山、温泉地の湯郷温泉、風光明媚な蒜山高原など、岡山の魅力ある観光地。さらに、桃太郎や鬼退治の伝説、それにまつわる古代の歴史なども、コンパクトに纏められている。

岡山観光にも役立つ書になっているので、本作を読んだ後に岡山へ出かけるのも一興だ。

コメント